1月24日の記念日・年中行事一覧
・ジャズの日
東京都内の老舗ジャズクラブのオーナーらによる「JAZZ DAY実行委員会」が2001年から実施。JAZZの”JA”がJanuary(1月)の先頭2文字であり、”ZZ”が”22″に似ていることからです。
・カレーの日
国民食と言われるまでに普及したカレーのよりいっそうの普及拡大により、健康で豊かな消費生活の実現に寄与するのが目的。日付は1982年1月22日に全国学校栄養士協議会が、学校給食週間の前に全国の学校給食のメニューとして「カレー」の提供を呼びかけたことからです。
今日の花・今日の花言葉
1月24日の誕生花は 「サフラン」「フリージア」です。
サフラン 【花言葉;「陽気」「喜び」「歓喜」「節度ある態度」】
めしべ(柱頭)と赤いおしべは、高価な香辛料・染料として珍重されます。
めしべに風味と香り、おしべに色素が含まれます。
独特の香りと、水に溶かすと生じる鮮やかな黄色が特徴的です。
フリージア 【花言葉;「無邪気」「清香」「慈愛」「親愛の情」「期待」「純潔」「 あこがれ」】
この花の発見者・植物学者のエクロンが名付け親、とされています。
彼は、友人のドイツ人医師「フレーゼ( freese)」氏に敬意を表し、この名前を付けたと言われています。
この花を捧げる、という意味合いもあったのでしょうか。