3月25日記念日・年中行事一
・電気記念日
1878年3月25日に、東京・銀座木挽町に開設された中央電信局の開局祝賀会が虎ノ門の工部大学院(現在の東京工学部)で開かれ、式場に50個のアーク灯が点灯された。これを記念して日本電気協会が1927年9月に制定されました。
3月25日の誕生花は 「ジャケツイバラ」です。
ジャケツイバラ【花言葉;「賢者」】

ジャケツイバラ(蛇結茨)はマメ科のつる性落葉低木。初夏に黄色い花を咲かせます。小さな花(直径2㎝ほど)が集まって長さ20~30㎝の花房になり、上向きに咲きます。ジャケツイバラ(蛇結茨)の葉は、小判型をした羽根のような形で明るい緑色をしています。軸の両側に向かい合うように小葉が5~10枚ついています。葉の数は偶数です。ジャケツイバラ(蛇結茨)のツルには鋭い棘があります。