今日は何の日

8月5日-今日はどんな日?–(私たちが知らない日本の記念日&お花の誕生日が分かる?!)皆様に毎日お届け!!

8月5日 日本の記念日・年中行事一覧

・世界ビールの日

・タクシーの日

1912年のこの日、日本最初のタクシー会社が営業を開始する予定日としたことに由来します。実際は、明治天皇崩御やタクシー・メーターの取り付けの遅れにより8月15日に正式営業開始となりました。これを記念して、東京乗用旅客自動車協会(東旅協)が1984年に制定し、翌1985年から実施されています。

・ハコの日

「は(8)こ(5)」(箱)の語呂合せで、東京紙器工業組合が1991年に制定しました。

・裏ゴーヤーの日

「ゴー(5)ヤー(8)」の語呂合せの逆です。ゴーヤーの日(5月8日)からこの頃までがゴーヤー(ニガウリ)の旬とされることから制定されました。

・ハードコアテクノの日

“8”と”5″を「ハーコー(HARDCOREの英語発音)」と読む語呂合わせからできました。

・山形花笠まつりの初日

山形市で開催される花笠祭りの事です。例年8月5日・6日・7日の3日間開催され、パレードは文翔館正面から南西方向に伸びる県道19号山形山寺線および国道112号(七日町商店街ほか)で開催されます。

・山ごはんの日

日付は”山(8)”と”ごはん(5)”から。山と食欲と私を出版している新潮社が申請しました。

 

今日の花・今日の花言葉

8月5日の誕生花は「ヒマワリ」「ムラサキツユクサ」「エリカ」です。

・ヒマワリ 【花言葉:「あこがれ」 「私の目はあなただけを見つめる」「あなたは素晴らしい」「崇拝」「熱愛」「光輝」「愛慕」「いつわりの富」「にせ金貨」】

7月6日、7月20日、8月2日、8月5日、8月31日の誕生花です。キク科の一年草の植物で、花は黄色で種は食用となります。原産地は北アメリカです。日回りと表記されることもあり、また、ニチリンソウ(日輪草)、ヒグルマ(日車)、ヒグルマソウ(日車草)、ヒマワリソウ(日回り草)、サンフラワー、ソレイユとも呼ばれます。和名の由来は、太陽の動きにつれてその方向を追うように花が回るといわれたことからです。ただしこの動きは生長に伴うものである為、実際に太陽を追って動くのは生長が盛んな若い時期だけです。若いヒマワリの茎の上部の葉は太陽に正対になるように動き、朝には東を向いていたのが夕方には西を向きます。日没後はまもなく起きあがり、夜明け前にはふたたび東に向きます。

・ムラサキツユクサ【花言葉:「快活」「尊厳」「尊び」「尊敬しています」「ひとときの幸せ」】

ムラサキツユクサ属の1つです。鑑賞用によく栽培されています。花期は6〜9月頃です。原産地は北アメリカ東部です。17世紀にヨーロッパに園芸植物として伝わり、現在では世界各地で見られ、野生化していることもあります。ムラサキツユクサ属は、天候にもよりますが、多くは花を朝に咲かせ昼にしおれます。

・エリカ 【花言葉:「孤独」「謙遜」「休息」「心地よい言葉」「博愛」】

・(紫)「閑静」・(白)「幸せな愛を」・(アワユキエリカ)「協力」「無欲さ」

ツツジ科の植物の属のひとつです。エリカには700種類以上の種があり、その大部分は南アフリカ原産で、残りの70種程度がアフリカの他の地域や地中海地方、ヨーロッパ原産です。花冠の形は筒状、釣り鐘状、壺状などの形を取り、色は白、淡い紅、紅紫、黄色、緑などがあります。

今日のどんな日はいかがでしたか?

知らないだけでいろんな形や、デザイン、誕生花、行事毎などをご紹介いたしました。

明日はどんなお花や行事ごとなのがあるのでしょうか??

また明日楽しみにされてくださいませ。

あわせて読みたい

Series連載