12月21日本の記念日・年中行事一覧
・回文の日
「回文俳句」などを手がける宮崎二健が制定。「1221」が回文のようになっていることからです。
・遠距離恋愛の日
1221の並び方が、両端が離れた1人を表し、中の2が2人一緒に仲良くしていることを表すということで、長野のFM局のアナウンサーの発案で作られました。
今日の花・今日の花言葉
12月21日の誕生花は 「ツバキ」「ミント」です。
ツバキ 【花言葉;「理想の愛」「謙遜」「控えめな美点」】

日本原産。
本州から南の海岸地帯には「ヤブツバキ」、山形・新潟の山中には「ユキツバキ」が自生します。
ミント 【花言葉;「美徳」「効能」】

さわやかな香りが魅力のミント。花は夏(花期は6月~9月)に開花します。
葉の収穫期は4月~10月。その年、花が咲く前最初に刈り取ったものを初摘みミントといいます。雑味が少なくフレッシュな香りが特徴です。