銅:血液を作るための鉄を補助し、貧血予防に

【銅とは】

銅は微量ミネラルの1種です。銅は成人の体内に約100mg存在し、約65%は筋肉や骨、約10%は肝臓中に分布します。約10種類の酵素の活性中心に存在し、エネルギー生成や鉄代謝、細胞外マトリクスの成熟、神経伝達物質の産生、活性酸素除去などに関与しています。0.6 mg/日未満の銅の摂取が継続した場合に、免疫機能の低下や不整脈が生じたという報告がありますが、推定平均必要量及び推奨量で十分に対応が可能であると言われています。

【銅が不足すると】

銅欠乏症には、先天的な疾患であるメンケス病と銅の摂取不足に起因する後天的なものとがあります。メンケス病では、銅を吸収することができず、血液や臓器中の銅濃度が低下して、知能低下、発育遅延、中枢神経障害などが生じます。一方、摂取不足に起因する後天的な銅欠乏症は、外科手術後に銅非添加の高カロリー輸液や経腸栄養剤を使用した場合に多く発生しています。食事性欠乏における症状は、鉄投与に反応しない貧血、白血球減少、好中 球減少、脊髄神経系の異常などです。

【摂取量目安】

・成人・高齢者(推定平均必要量、推奨量)

最近の総説は、アメリカ人を対象にした複数の研究を解析した結果、銅の出納は摂取量0.8mg/日未満で負、2.4mg/日を超えると正になるとされています。一方、この総説では偏りの大きい研究を除外した場合、血漿・血清銅濃度は、摂取期間にかかわらず銅の摂取量0.57〜6.9mg/日の範囲では一定としています。これらより、0.8mg/日を銅の最小必要量と判断しました。解析対象となった研究が複数であることから、この値はアメリカ人男(18〜30歳)の参照体重である76.0kgの成人に対するものと考えました。以上より、0.8mg/日を参照値として、性別及び年齢区分ごとの推定平均必要量を、それぞれの参照体重に基づき、体重比の0.75乗を用いて算定しました。推奨量は、推定平均必要量に推奨量算定係数1.2を乗じた値とされました。なお、一部の年齢区分(18〜29歳の男性)において値の平滑化を行いました。

・小児(推定平均必要量、推奨量)

小児の銅の推定平均必要量は、性別及び年齢区分ごとの参照体重に基づき、体重比の 0.75乗と成長因子を用いて、成人の値から外挿しました。推奨量は成人の場合と同様に、推定平均必要量に推奨量算定係数1.2を乗じた値とされました。

・妊婦の付加量(推定平均必要量、推奨量)

アメリカ・カナダの食事摂取基準では、胎児の銅保有量を13.7mgとみなしています。また、安定同位体を用いた研究によると銅の吸収率は44〜67%となっています。そこで、銅の吸収率を55%とみなし、13.7mg÷280日÷0.55より得られる0.089mg/日を丸めた0.1 mg/日を妊婦の推定平均必要量の付加量としました。推奨量の付加量は、推定平均必要量の付加量に推奨量算定係数1.2を乗じて得られる0.107mg/日を丸めて0.1mg/日とされました。

・授乳婦の付加量(推定平均必要量、推奨量)

日本人の母乳中銅濃度が、分娩後の各期において測定されています。この報告の各期の測定結果から、分娩後0〜5か月の母乳中の銅濃度の平均値は0.35mg/Lと算出できます。授乳婦の推定平均必要量の付加量は、この分娩後0〜5か月の日本人の母乳中銅濃度の平均値((0.35mg/L)、基準哺乳量(0.78L/日)、銅の吸収率(55%)を用いて、0.35×0.78÷0.55 より得られる0.496mg/日を丸めた0.5mg/日としました。推奨量の付加量は、推定平均必要量に推奨量算定係数1.2を乗じて得られる0.596mg/日を丸めて0.6mg/日とされました。

・乳児(目安量)

0〜5か月児の目安量は、分娩後0〜5か月の母乳中の銅濃度の平均値(0.35mg/L)に基
準哺乳量(0.78L/日)を乗じて得られる値(0.273 mg/日)を丸めて0.3mg/日としました。6〜11 か月児に関しては、0〜5か月児の目安量(0.273mg/日)を体重比の0.75乗を用いて外挿し、男女の値を平均すると0.349mg/日となります。一方、成人の推定平均必要量の参照値を体重比の0.75乗と成長因子を用いて外挿し、男女の値を平均すると0.200mg/日となります。6〜11 か月児の目安量はこれら二つの値の平均値(0.275mg/日)を丸めて0.3mg/日とされました。

参照・・厚生労働省 「日本人の食事摂取基準(2020年版)」策定検討会報告書

【銅を多く含む食材】

・牛レバー
・ホタルイカ
・タコ
・しゃこ
・きな粉
・バジル
・牡蠣
・するめ
・干しエビ
・ごま     など

【銅を多く含む食材ランキング:野菜・動物性食品外編】※100gあたり

1位:ココア(し好飲料類 ピュアココア) 7.0mg
ココアの他成分:アミノ酸組成によるたんぱく質13.2g、ナトリウム16mg、カリウム2800mg、カルシウム140mg、マグネシウム440mg、リン660mg、鉄14.0mg、亜鉛3.80mg、ビタミンA3㎍、ビタミンD0㎍、ビタミンE4.7mg、ビタミンK2㎍、ビタミンB1 0.16mg、ビタミンB2 0.22mg、ナイアシン2.3mg、ビタミンB6 0.08mg、ビタミンB12 0㎍、葉酸31㎍、パントテン酸0.85mg、ビオチン0㎍、ビタミンC0mg、水溶性食物繊維5.6g、不溶性食物繊維18.3g

2位:湯葉(豆類 だいず 干し 乾) 3.27mg
湯葉の他成分:アミノ酸組成によるたんぱく質48.6g、ナトリウム12mg、カリウム840mg、カルシウム210mg、マグネシウム220mg、リン600mg、鉄8.3mg、マンガン3.43mg、ヨウ素3㎍、セレン7㎍、クロム4㎍、モリブデン270㎍、ビタミンA1㎍、ビタミンD0㎍、ビタミンE20.1mg、ビタミンK55㎍、ビタミンB1 0.35mg、ビタミンB2 0.12mg、ナイアシン1.4mg、ビタミンB6 0.32mg、ビタミンB12 0㎍、葉酸38㎍、パントテン酸0.55mg、ビオチン37.3㎍、ビタミンC0mg、水溶性食物繊維0.6g、不溶性食物繊維2.4g

3位:紅茶(し好飲料類 発酵茶類 茶) 2.10mg
紅茶の他成分:たんぱく質20.3g、ナトリウム3mg、カリウム2000mg、カルシウム470mg、マグネシウム220mg、リン320mg、鉄17.0mg、マンガン21.00mg、ヨウ素6㎍、セレン8㎍、クロム18㎍、モリブデン2㎍、ビタミンA75㎍、ビタミンD0㎍、ビタミンE11.4mg、ビタミンK1500㎍、ビタミンB1 0.10mg、ビタミンB2 0.80mg、ナイアシン10.0mg、ビタミンB6 0.28mg、ビタミンB12 0㎍、葉酸210㎍、パントテン酸2.00mg、ビオチン31.9㎍、ビタミンC0mg、水溶性食物繊維4.4g、不溶性食物繊維33.7g

4位:ブラジルナッツ(種実類 フライ、味付け) 1.95mg
ブラジルナッツの他成分:アミノ酸組成によるたんぱく質14.1g、ナトリウム78mg、カリウム620mg、カルシウム200mg、マグネシウム370mg、リン680mg、鉄2.6mg、マンガン1.29mg、ビタミンA1㎍、ビタミンD0㎍、ビタミンE19.9mg、ビタミンK0㎍、ビタミンB1 0.88mg、ビタミンB2 0.26mg、ナイアシン1.5mg、ビタミンB6 0.25mg、ビタミンB12 0㎍、葉酸1㎍、パントテン酸0.23mg、ビオチン0㎍、ビタミンC0mg、水溶性食物繊維0.3g、不溶性食物繊維6.9g

5位:えごま(種実類 乾) 1.93mg
えごまの他成分:アミノ酸組成によるたんぱく質16.4g、ナトリウム2mg、カリウム590mg、カルシウム390mg、マグネシウム230mg、リン550mg、亜鉛3.8mg、鉄16.4mg、マンガン3.09mg、ヨウ素0㎍、セレン3㎍、クロム2㎍、モリブデン48㎍、ビタミンA2㎍、ビタミンD0㎍、ビタミンE25.7mg、ビタミンK1㎍、ビタミンB1 0.54mg、ビタミンB2 0.29mg、ナイアシン7.6mg、ビタミンB6 0.55mg、ビタミンB12 0㎍、葉酸59㎍、パントテン酸1.65mg、ビオチン34.6㎍、ビタミンC0mg、水溶性食物繊維1.7g、不溶性食物繊維19.1g

6位:カシューナッツ(種実類 フライ、味付け) 1.89mg
カシューナッツの他成分:アミノ酸組成によるたんぱく質18.9g、ナトリウム220mg、カリウム590mg、カルシウム38mg、マグネシウム240mg、リン490mg、鉄4.8mg、マンガン0mg、ヨウ素0㎍、セレン27㎍、クロム1㎍、モリブデン30㎍、ビタミンA1㎍、ビタミンD0㎍、ビタミンE6.6mg、ビタミンK28㎍、ビタミンB1 0.54mg、ビタミンB2 0.28mg、ナイアシン0.9mg、ビタミンB6 0.36mg、ビタミンB12 0㎍、葉酸63㎍、パントテン酸1.32mg、ビオチン19.0㎍、ビタミンC0mg、水溶性食物繊維0.8g、不溶性食物繊維5.9g

7位:種実類(ひまわり フライ、味付け) 1.81mg
ひまわりの種のその他成分:アミノ酸組成によるたんぱく質18.7g、ナトリウム250mg、カリウム750mg、カルシウム81mg、マグネシウム390mg、リン830mg、鉄3.6mg、亜鉛5.0mg、ビオチン80.0㎍、マンガン2.33mg、ヨウ素0㎍、セレン95㎍、クロム1㎍、モリブデン28㎍、ビタミンA1㎍、ビタミンD0㎍、ビタミンE14.0mg、ビタミンK0㎍、ビタミンB1 1.72mg、ビタミンB2 0.25mg、ナイアシン6.7mg、ビタミンB6 1.18mg、葉酸280㎍、パントテン酸1.66mg、ビタミンC0mg、水溶性食物繊維0.8g、不溶性食物繊維6.1g

8位:チアシード(種実類 乾) 1.79mg
チアシードの他成分:アミノ酸組成によるたんぱく質18.2g、ナトリウム0mg、カリウム760mg、カルシウム570mg、マグネシウム360mg、鉄7.6mg、亜鉛5.9mg、リン820mg、マンガン4.80mg、ヨウ素0㎍、セレン11㎍、クロム8㎍、モリブデン44㎍、ビタミンA0㎍、ビタミンD0㎍、ビタミンE14.6mg、ビタミンK1㎍、ビタミンB1 0.97mg、ビタミンB2 0.25mg、ナイアシン9.8mg、ビタミンB6 0.42mg、ビタミンB12 0㎍、葉酸84㎍、パントテン酸0.53mg、ビオチン23.7㎍、ビタミンC1mg、水溶性食物繊維5.7g、不溶性食物繊維31.2g

9位:まいたけ(乾) 1.78mg
まいたけのその他成分:アミノ酸組成によるたんぱく質12.8g、ナトリウム3mg、カリウム2500mg、カルシウム2mg、マグネシウム100mg、リン700mg、鉄2.6mg、亜鉛6.9mg、銅1.78mg、マンガン0.47mg、ビタミンA0㎍、ナイアシン64.1mg、ビタミンD19.8㎍、ビタミンE0mg、ビタミンK0㎍、ビタミンB1 1.24mg、ビタミンB2 1.92mg、パントテン酸3.67mg、葉酸220㎍、ビタミンC0mg、水溶性食物繊維1.5g、不溶性食物繊維39.4g

10位:ごま(種実類 いり) 1.68mg
ごまの他成分:アミノ酸組成によるたんぱく質19.1g、ナトリウム2mg、カリウム410mg、カルシウム1200mg、マグネシウム360mg、リン560mg、鉄9.9mg、マンガン2.52mg、ヨウ素0㎍、セレン27㎍、クロム4㎍、モリブデン110㎍、ビタミンA1㎍、ビタミンD0㎍、ビタミンE24.1mg、ビタミンK12㎍、ビタミンB1 0.49mg、ビタミンB2 0.23mg、ナイアシン5.3mg、ビタミンB6 0.64mg、ビタミンB12 0㎍、葉酸150㎍、パントテン酸0.51mg、ビオチン14.8㎍、ビタミンC0mg、水溶性食物繊維2.5g、不溶性食物繊維10.1g
あわせて読みたい

Series連載