素材屋の美活

奥様必見!!-意外に知らない海苔の真実-美活-

お手軽に栄養が摂れる海苔

皆様の食卓や料理、お弁当などに海苔をいれることありませんか?

今回海苔は栄養が満点で意外と知られてはいない良さがありますのでご紹介していきたいと思います。

海苔はどのようにできているのか??

海苔のほとんどといっていいほど、養殖でつくられていますのをご存知ですか??

天然の環境にちかいといわれている支柱棚養殖の方法がとられていることが多く、海底にたてた支柱に海苔の種が付着した網を張る方法です。潮が引いた際に日光に当たるので天然に近い環境下にあり、赤っぽい色味に仕上がることが多く、くちどけが良くなるといえます。

海苔は元々高級品だった?!

江戸時代中期に自然養殖法が開発されるまでは縄文時代から連錦と続く自然採取に限られていました。なので海苔は貴重品であり、平安時代には貴族だけが食べれる食べ物でした。大量生産になり海苔が身近な存在になれたのは、昭和30年代【1955~】からで私たちの食卓に並ぶようになりました。

海苔の成分、効果

タンパク質、ビタミン、ミネラル、食物繊維が豊富に入っております。海苔を一言で申し上げれば【栄養バランスがとれている食品】といえます。

タンパク質をしっかり摂取することができるのは【干しのり】その重量の約4割を占めています。タンパク質を含むお肉、卵、大豆に比べても高い割合であるそうです。

また海苔のたんぱく質は体内に入ると独特な成分に変化する特徴があります。胃や腸での消化酵素のペプシンやトリプシンなどにより【海苔ペプチド】変化し、さらに最終的には【海苔ペプチド】アミノ酸に分解され腸から体内に分解されます。

分解された【海苔ペプチド】は血圧降下作用もあり、肝機能保護の作用もあるためお酒を飲んでいる際に、海苔を食べると悪酔い、二日酔い予防になります。

ビタミン類にはビタミンA、B2、B12、C、Kなどが入っておりますが、特にその中でも多いのがビタミンB12です。これは貧血予防、タンパク質の代謝を促進する作用、食欲や体力の増強、ストレス、疲労からの回復なども期待されています。

食物繊維も豊富に入っておりますので整腸作用、便秘予防にもなります。

海苔は身近なものでもあり、食卓に並ぶ機会も多いとおもいますので、味、色味、触感、香りなども海苔の種類によって違いますので、栄養が豊富だからこそより摂取できる海苔に出会えるとお食事もまた一つ変わり楽しめると思います。

素材屋イチオシの海苔といえば、江の浦海苔本舗さんの海苔です!

こだわりの海苔を是非ご賞味ください♪

 

 

 

 

 

 

あわせて読みたい

Series連載