秋刀魚の良さを知ったら食べ くなること間違いなし!!
皆様は秋刀魚を食べることありますか??
秋刀魚の健康の秘密をご紹介していこうと思います。
秋刀魚の健康パワー
秋刀魚は7月には新ものとして市場に入り始めます。新物の値段は高く200gほどのものでも1,000円前後超えることも珍しくないことだそうです。この時期にはスーパーなどに出回ることはほとんどなく8月半場になった時に大型船の漁が始まると同時に値段も下がり始めます。その時期は秋が深まってきたころに80円~100円前後になります。
もっとも美味しいタイミングは初秋になった時に油のノリが良くなります。
最近では刺身で食べることができました。さっぱりして食べる刺身はすごくおいしいです。
秋刀魚の選び方
秋刀魚は塩焼きにして、食べますので新鮮さが命です。新鮮なもの選び方があります。
口先と尾が黄色いものを選びます。
手に持った時にピーンと張っているものが新鮮です。
色味がきれいに青く、色もしっかりはいっているもの。
丸くしっかりぷくっとしているものが油ものり美味しいです。
秋刀魚の栄養
DHAは血液中のコレステロールや中性脂肪を減らして高脂血症を改善をし、脳細胞の働きを活発にして痴呆症を予防する働きも期待されています。
EPAは血液を固まりにくくし、血流を良くしてくれます。脳卒中や心臓病を予防するといわれます。
ビタミンDも豊富で、カルシウムの吸収率を高めて骨を丈夫にしてくれます。
ビタミンAやカルシウム、マグネシウムなど微量栄養素が豊富に含まれているので、ぜひ食べたいです。
秋刀魚のはらわたは苦手な方が多いですが、栄養も豊富にありますので、できれば食べておきたいおさかなです。
苦味もあり、身もふっくらして美味しい旬な秋刀魚。
今年の秋にぜひいかがでしょうか??